こんにちは!
ライターのmoonです。
今回はですね、マッチングアプリ「ユーブライド」の婚活パーティ「YUCO(ユーコ)」に行ってきましたぁぁぁあああ〜!
YUCOは初めての参加だったのでめっちゃドキドキしました。
実際に参加してですね、思ったことがめちゃくちゃあったので、徹底レポートしたいと思います・・!!
「YUCOの婚活パーティ気になるな〜どうしようかな〜」と迷っている人の参考になれば嬉しいです^^
目次
YUCO.(ユーコ)とは
YUCOはマッチングアプリユーブライドの婚活パーティサービスです。
私はユーブライドをいま利用していて、アプリ内にこういったリアルパーティがあるっていう情報を知って、それで登録して参加してきたんです。種類もたくさんあって、参加年齢で区切って検索できたのが便利でした。
YUCO(ユーコ)の婚活パーティ徹底レポート!!
私が参加したYUCO(ユーコ)婚活パーティ会場は東京
私が参加したのは平日の夜、会場は東京八重洲口のでした。
どうやらPARTY☆PARTYの会場と共同?共有?なのか、受付は一緒でした。なのでどっちがユーコ?PARTY☆PARTYなの?と挙動不審になりつつも無事席へと着席。
私が行ったときは女性が受付にそこそこ並んでいました。一人で来ている人もいれば、2人組みで来ている人もいましたね。
私が参加したYUCO(ユーコ)婚活パーティ東京会場の内装
私が行った八重洲の会場はですね、なんちゅーか、新幹線の座席みたいな!
新幹線の座席シートみたいなのがズラーーっと並んであって若干狭いかな?
デスクは2人の間に小さいのがちょこんとありました。
シックな内装で上品な雰囲気でしたよ。
私が参加したYUCO(ユーコ)婚活パーティのドリンクの種類
私が行った回は緑茶が出ました。
ずっとしゃべりっぱなのでイベントが終わる頃には空になりました。
私が参加したYUCO(ユーコ)婚活パーティの参加男女の服装
服装はこんな感じ。
男性:ほとんどがスーツ
女性:落ち着いたオフィスカジュアル的な服装
とくに普通です。平日の夜だったからってのもあって、男性は比較的ビシっとした感じの服が多かったような・・。
私が参加したYUCO(ユーコ)婚活パーティの流れ
配られた冊子?に流れが載っていました。下記をご覧ください。
もっとイメージしやすいように説明しますとね↓こんな感じです。
- プロフィール記入・サンキュウカード記入
- トーク開始(都度お相手の印象などをメモ。気になった人がいればサンキュウカード渡しとく)
- 第一印象がよかった番号に丸つけてスタッフさんに渡す
- 第一印象カードが返ってきて自分からチェック入っていたか確認できる。そしてマッチング希望カードを記入しまたスタッフさんへ渡す
- マッチングカードが返ってくる。カードの中に成立カードが入っていたらマッチング成立!マッチングしたカップルはエントランスなどで待ち合わせ あとはご自由にって感じ。ラインを交換したいならこのとき。
こういった感じで進んでいきます。
私が参加したYUCO(ユーコ)婚活パーティ連絡先交換のタイミング
連絡先の交換のタイミングはマッチング成功後しかありません。お互いがいいなって思わないと交換まではいきません。
ただし!!!!!自分の連絡先を渡すタイミングはトーク中いつでもあります。
サンキューカードってのがあって、自分の連絡先(ラインのIDなど)を書いたカードを気になる人に渡すことができるのです。交換ってわけではないので相手から連絡がくるかはわかりません。
なので、マッチングできるかわからないけどこの人と連絡をとりたい!って強く思ったらトーク中に渡しておかないといけません。ちなみにトークは1回。チャンスは1回のみです!!!
私が参加したYUCO(ユーコ)婚活パーティ、はたしてマッチング成功できたのか!?
ここよ!
はたして私はマッチング成功になったのか・・・・・・・・・
結果は
なりませんでしたーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!泣
はい。残念。
ダメでしたね。
まだまだ私の魅力が足らなかったのですね。。
【総括】YUCO(ユーコ)婚活パーティ参加を終えて思ったこと
いやーーーーーーーー!
最初に一言。やっぱ世の中いろんな人がいるなーーーーーーー!!!!!!!!!
って感じで、個性的な人がたくさんいた回でした。
どんな人がいたから後日また記事にしますが・・いい人も微妙な人もいました。
まとめ
婚活パーティってメインは参加する男女だから、いい人がいれば良い感想になるし、いい人がいなかったら悪い感想になります。
そういった意味では今回はまぁまぁですかね・・。でも楽しかったです^^
もっと自分磨き頑張らねば。
今後も根気よく続けていきますーーーーーーー!!!!!!!