こんにちは!
はやくも婚活疲れを経験した白石です。(まぁ、毎度のことなんですが)
毎日マッチングアプリをシュッシュッとタップしてプロフィール確認して、予約していた婚活パーティに行くも今回は収穫なし。
こんな繰り返しをしていると、正直疲れますよね。
ええ、疲れ果てました。
でもSNSをみるとまわりは幸せそう・・・。しかもこんなときに限って新婚ホヤホヤの友達がUPする写真が目に入るんですよね。
そして「やっぱり婚活がんばろう!」って気になるんです。このスパイラル。
今回は、わたしが直面した婚活疲れとその解消法を紹介したいと思います。
目次
いい加減婚活疲れたわ・・・アラサー女子の嘆き。
腐れた感情かもですが、いろいろ面倒になってくるんですよ。
正直疲れませんか?
ええ。わたし自身、モテないのは分かってますとも・・焦らなくちゃいけないし努力しなくちゃいけないのは自覚してもすとも・・!!
でも!
めんどくさくなっちゃうんですーー!!泣
マッチングアプリ後のやりとりが面倒
私はおもにマッチングアプリを利用して婚活しているのですが、マッチング後の挨拶がすでにめんどくさい。
最初はいいんです。
婚活のモチベーションがあがりまくりな時期は全然問題ないし、むしろメッセージ交わすの楽しいです。
でもねぇ
回数重ねると、めんどくさくなってきてしまうんですよ。
会う時の緊張感が面倒
会うのはいいけど、そのときのちょっとした緊張感に耐える心に疲れを感じるようになりました。
(なに言ってんだ)
いや、初対面の人とはわりと早く打ち解けられるんですが、婚活相手と意識すると色々かまえてしまうんですよね。
そうかまえる心に毎度毎度疲れるようになってしまいました。
たぶん私の場合は「相手によく見られたい」という願望が強くて、自分の中で良いとされる女性を演じるんですが、実際は腐れ女子だから、そのギャップを維持するのがすごく疲れる。
ありのまま自分を出すと相手からは100%婚活相手から除外されると思って怖くてビクビクしてます。(といってもそんな猫かぶっているわけじゃないけど)
婚活に向いていないですね、いま文字打ちながら再自覚しました・・;
まぁ、そんな理由から婚活に疲れを感じてしまう私なのです。
婚活疲れの解消法
婚活疲れた・・・とは言いつつも結婚はしたい。
だから結局は婚活を続けることになるし続けなくちゃ一生相手は現れませんよね。
でも問題はモチベーション。
どうやって維持するか?について、私が実践した解決法を紹介します。
一旦婚活から離れる
ベタですねーーーーーーーーーー!
はい。でも一番効果があったのは、一旦婚活から離れることだったんです。
だって疲れたんですもん!
一旦休みたい〜ってなるんです。
そんなときは一旦婚活から離れるんです。マッチングアプリを退会するなどして。
そうするとですよ・・時間が経つと「恋してぇぇぇ」って気持ちが再加熱するんですよ・・(実体験)
自分の心の浮き沈みに委ねるってことですね。
めっちゃ恋愛したくなる映画やドラマみる
これは、婚活のモチベーションが下がりまくったときに、恋愛映画とか見ると「やっぱり恋してええええ」って気持ちになるからです。
キュンキュンしたり、夫婦愛を描いたものなど、口コミのいいものを探して見てみてください。
結婚式のお呼ばれなどあったら最適なタイミングですよね。
結婚式行って「結婚したい」と思わなかったことがないからです。
毎度「結婚したい」って気持ちにさせてくれます。結婚式はすばらしいですね。
まとめ
そんなこんなでいま、絶賛婚活疲れ発動中ですが、また復活するかと思います。
もし「疲れたーめんどさーい。でも結婚したーい」と思っているのなら、ぜひ参考にしてみてください。